与那国島
2022.10.07
RACで行く
日本最西端の島、与那国島へ☀

直行便が毎日運航していて
移動が便利になりました~✈
現場は 2020年に引き続き、
田原川(たばるがわ)

田原川は宇良部岳の山麓から
祖納集落の南側を流れて祖納港へ注ぐ川です
現場周辺はマングローブ林
環境省の『日本の重要湿地500』
に選定されている湿地帯になっていました
この田原川にて、
川の増水を防ぐための、河川の幅拡張と
橋の建て替え為の調査を行いました
背景には ティンダハナ

サンゴの隆起によってできた
高さ約100mの断崖絶壁、
祖納集落を一望できる天然の展望台です
2020年はコロナ緊急事態宣言中で島に渡れず、
2度も延期になった与那国島(*_*;)
今回は台風で延期になったものの、
予定より早く無事に終了しました!!
1週間の業務、お疲れさまでした^^ゞ

最新記事
-
-
New
2025.03.26
モノレールで運搬しました
-
-
-